Hey guys!
時間をハックしつつ、英語をサクッと勉強する方法を知りたいあなたへ。
「スマホを使えば、隙間時間の勉強で英語が上達します。後半は、失敗しない英会話習得の手順を紹介します。」
こちらを解説していきます。
この記事を書いたタビんちゅは、
- スマホで英語の勉強を効率よくやってきました
- 大学生の頃からオンライン英会話を5年(2500時間以上)
- 台湾、韓国、フィリピン、マレーシア、アメリカ、オーストラリアで留学経験
3分くらいで読めます。ズルい英会話をしたい人だけどうぞ
先日このようなツイートをしました。
最近はスマホで英語の勉強をすることができますね。隙間時間にサクッとできるコンテンツはたくさんあります
例えば
スマホを英語モードにする
Twitterの勉強アカウントをフォロー
YouTubeで英語の勉強
スマホでオンライン英会話
ほとんど無料なので、とりあえずやってみる価値ありですよ
こちらを深掘りしていきます。
時間をハックしつつ、英語をサクッと勉強する方法

英会話を最速で習得するために、時間をハックして隙間時間で無駄なくできる勉強法を紹介していきます。
スマホを英語モードで、時間をハック
身近なものから英語モードにしていく。
これをよんで1秒後にできる英語勉強法があります。
日本語モード→Englishモードにする
スマホの言語設定をEnglishモードにするだけです。いろんな英単語が自然と目に入ってきます。毎日目にするスマホだからこそEnglishモードにするべきです。
Englishモードになると操作に困るかもと心配なら、Englishモードから日本語モードに戻す方法だけスクショかメモをしておくといいでしょう。
Twitterで英語の勉強して、時間をハック
Twitterでの英語勉強のいいところは、10秒あれば英語をインプットできるところです。サクッと英語の勉強ができますよ。
タビんちゅがフォローをして、素晴らしいと思ったアカウントを紹介します。
3秒英会話(パンサー戸川)
英単語、短い英文を訳つきでツイートしています(毎日30ツイートくらい)
イメージ✖︎英語•英会話/ Yu Kanazawa
英語に関係する写真(イメージ)ありのツイートで英語の細かい表現もツイートしています(毎日3ツイートくらい)
YouTubeで英語の勉強して、時間をハック
YouTubeなら10分くらいで英語の勉強ができます。
紹介する2つは英語の勉強もできて、旅先でのリアルな生活もわかる動画です。見ていて楽しいので飽きないです。
バイリンガール英会話
バイリンガール英会話の動画は1つだいたい10分くらいで、リアルな英会話のフレーズや旅先の紹介など映像新鮮で楽しく、飽きずに英語の勉強ができます。リアルな英語で楽しみながらリスニングの練習ができますよ。
Hapa英会話
Hapa英会話の動画は1つだいたい5~15分くらいで、英語だけでなく、文化を取り入れた多くの表現、知識、ローカル情報をご紹介しています。動画で文法の勉強もできますよ。
Netflixで洋画をみて、時間をハック
Netflixで英語のドラマ・映画・アニメをみるのもありです。
初心者はまず音声英語・日本語字幕で見て、2回目に音声英語・日本語字幕なしで見るのをおすすめします。2回見るのはしんどいかもですが、アニメだと30分くらいなので試してみてください。
1回目で内容が入っている分、2回目は英語がバンバン理解できますよ。
- アバター -伝説の少年アン-(アニメ)
- フルハウス・フラーハウス(ドラマ)
アニメは英語が綺麗で聞き取りやすいので初心者におすすめです。フルハウス・フラーハウスは日常会話中心のドラマなので、専門用語や複雑な英語表現が少なく英語のリスニング学習におすすめです。
後半は、具体的に時間をハックする英語の勉強法を解説していきます。
効率よく失敗しない、英会話習得の手順

英会話をマスターするまでに、いろいろな失敗を重ねてきたタビんちゅですが、そのおかげで今は、無駄のない英会話習得法がわかってきました。タビんちゅが、またカタコト英語からスタートするならこの方法でやります。
- 手順1:具体的な目標設定
- 手順2:逆算してスケジュールをつくる
- 手順3:英文法は中学レベルでOK
- 手順4:オンライン英会話で話しまくる
手順1:具体的な目標設定
まずは、英語の勉強を始める前に目標をできるだけ具体的にしてください。これはモチベーション維持に必要だからです。
目標が具体的ではないと怠け出して、勉強をサボるようになり、勉強をやめてしまいます。
- 外国人交流イベントで外国人の友達を作りたい
- 知り合いの外国人の女の子と英語で話しがしたい
- イケメン外国人の同僚と英語で会話したい
- 海外旅行で現地の人と英語で話しがしたい
など具体的な目標は、なんでもいいです。
手順2:逆算してスケジュールをつくる
英語を話せるようになるまでどのくらいの時間が必要かを知っておかなければなりません。
語学力の世界基準CEFRによると
B1:中級
- 仕事や学校、レジャーなど慣れ親しんだ環境の話題であれば、主な内容は理解することができる。
- その言語が使われている国に旅行をして起き得る事態にほぼ対応できる。
- 自身が興味のある話題について、複数の文を組み合わせた文章を作ることができる。
- 経験したことや出来事、夢、希望、野望について描写することができ、簡単に意見を述べたり、説明したり、計画を話すことができる。
- このレベルになるには2760時間かかるらしいです。
日本人は小中高の英語の授業で1000時間は勉強しているので、残り1760時間です。
計算すると毎日1時間で4.8年。毎日2時間で2.4年です。
このことから逆算して勉強をスタートさせなくてはいけません。
ゴールを設定せずに英語の勉強を始めてしまうと、英語が話せるようになるということが果てしなく遠く感じ、学ぶことをやめてしまいますので。
手順3:英文法は中学レベルでOK
日常英会話はシンプルな英語で成り立っています。
英会話をするのに必要な英単語・文法はシンプルなものだけ覚えればいいです。
まずはWouldやCouldなんて覚えなくても大丈夫です。日常会話ではあまり使いません。それよりもSV・SVC・SVOで英会話をする練習をしたほうがいいですよ。
難しい英単語・文法は外国人との英会話をとおして、必要だなと感じたら覚えればいいんです。実際に英会話しながら学んだほうが効率がいいですよ。
英単語ターゲット1200 (大学JUKEN新書)
中学レベルの単語200、高校レベルの単語1200、熟語300の計1700見出し語を収録。単語はまずは、これで十分です。
あとは、実際に外国人との英会話から学びましょう。
手順4:オンライン英会話で話しまくる
英語の基礎を学んだら、あとは「話して、話して、話しまくる」ことです。
実際に外国人が使っている英語を聞いて、リアルで使える英語を学ぶことができます。
机の上の勉強だけだとインプットしかできないので英語は上達しません。英語は外国人と話しながらアウトプットで学んでいくと上達も早いです。
タビんちゅのおすすめはオンライン英会話です。オンライン英会話なら毎日外国人の先生といつでも、どこでもスマホからでも英会話ができます。正直、英会話をマスターしたい人にとっては神ツールだと思います。
タビんちゅはオンライン英会話で100人の先生と話しまくりました。そのおかげで英会話のレベルがグンと上がりました。
詳しくはこちらの記事を読んでみてください
時間をハックしつつ、順番よく学べば英語は簡単です
それでは、今回はこれで終わりにします。
いつでもどこでも、スマホで英語の勉強できます。隙間時間を利用しつつ、順番よく学べば英語は簡単です。
英語を習得するために、一番大切なことは『楽しく永遠にやること』です。英語の勉強は楽しくないと長続きしませんからね。
それでは、時間をハックしつつ楽しく英語の勉強をしていきましょう。
読んでくれてありがとうございました。
よかったらTwitterのシェアをよろしくお願いします。タビんちゅの励みになります。
タビんちゅおすすめの、オンライン英会話(7日間無料です)
[…] 【ズルい英会話】時間をハックしつつ、英語をサクッと勉強する方法【必見】 […]
[…] 【ズルい英会話】時間をハックしつつ、英語をサクッと勉強する方法【必見】 […]
[…] 【ズルい英会話】時間をハックしつつ、英語をサクッと勉強する方法【必見】 […]