Hey guys! この記事を書いたタビんちゅは
- 文法ばかりの学校英語で英語アレルギー▶︎でも英語話す人への憧れ▶︎オンライン英会話と運命の出会い▶︎4年間どハマり中▶︎スピーキング力開花▶︎外国人とデートできた▶︎渡航歴🇵🇭×3🇰🇷×3🇦🇺🇹🇼🇲🇾🇺🇸
ちなみにTOEICで400点以上の人なら、ネイティブキャンプを1ヶ月間、毎日2時間を続けると簡単な英会話ができるようになりますよ(日本人TOEIC平均点:580点)
先日このようなツイートをしました。
大学に入った頃は必死にTOEICの勉強をしていました。ある時から、点数が上がっても英語が話せない自分に気づきました。これはヤバいと思い、やらない勇気でTOEICはやめて、オンライン英会話にフルコミットすることにしました。そのおかげで、英会話をマスターできたタビんちゅがいます
こちらを深掘りしていきます。
今なら、タビんちゅ専用のお友達紹介リンク使えます→https://nativecamp.net?cc=FR_39276(このリンクから無料トライアルで2,000円分のコインが貰えます)よかったらお使いくださいませ。
英語を話したいなら、やらない勇気をもつこと

毎日やっていいたTOEICの勉強をやめました。
TOEICの勉強をやめました
大学に入ってから毎日1~2時間勉強していたTOEICの勉強をやめました。当時は、英語を話すには、まずTOEICで高得点取らなくてはと思っていました
それに、大学の留学の基準や大学院進学にTOEICの点数が必要だったので頑張っていました
しかし、大学3年生になった頃、TOEICの点数はあがったけど、英会話ができないタビんちゅがいることに気づきました。そこでTOEICの勉強をやめることにしました。
時間を作るには、やらない勇気
時間は有限です。何に時間を費やすかを決めなくてはいけません。
タビんちゅはオンライン英会話を知ってからは、TOEICの勉強を徐々にやめて、オンライン英会話にフルコミットするようになりました
- 大学2年生まで:毎日、TOEICの点数のために勉強
- 大学3年生から:毎日、英語を話すためにオンライン英会話の勉強
上記のとおり。TOEICの勉強をやめて正解でした。本気でオンライン英会話をすることで最速で、英語が話せるようになったからです
TOEICは、日常ではめったに使わない難しい英語も勉強しないといけません。しかし、オンライン英会話は外国人先生とリアルな英語を学ぶので、効率よく使える英会話が上達するのです。
いつも英語のことを考える
最速で上達するには、いつも英語のことを考える。
「いつも英語のことを考える」のはしんどそうに思えますが、慣れてくると楽にできるようになります
タビんちゅの場合は、
- 日本語で会話しているとき、この表現は英語でなんというんだろう。
- 外国人の友達と話していて、少し理解できない表現があったなあ。
こんなときは、スマホにメモを取っておいてオンライン英会話で先生に質問していました。日常生活で、常に英語脳のスイッチを入れていると、日本にいても最速で英語が話せるようになりますよ。
大切なのは、毎日楽しくとやること
英語上達のために、大切なことは毎日やることです。
こういった話をすると、毎日は無理です。という人がいますが、本気で語学を習得しようとおもったら毎日学習は必須です
例えば、スマホを英語モードにしてみるとか、YouTubeでバイリンガール(英語学習系動画)を見てみるとか、最初は小さくでいいので毎日、英語に触れることを工夫してみてください
いちばんのオススメは、オンライン英会話で毎日、外国人の先生と英会話することです。1レッスン25分なので隙間時間を利用すれば、毎日やることは全然可能ですよ
そして、もうひとつ大切なことは楽しくやることです。楽しくないと毎日学習は長続きしませんからね。
人気No.1記事
外国人と話したいなら、度胸と少しの勇気

まずは、マインドブロックを排除する
タビんちゅは最初、大学で出会った留学生にカタコト英語で話しかけていました。多くの人は勘違いしていますが、難しい英単語・文法は日常英会話ではほぼ使いません。下記です
学校の英語
- 大量の英単語を覚える
- 難しい英文法を理解する
- すべてを暗記する
- 完璧な英語を目指す
本当の英語
- 大量の英単語を覚える→日常で使う英単語だけでOK
- 難しい英文法を理解する→中学レベルの文法でOK
- すべてを暗記する→日常英会話は簡単なものばかり
- 完璧な英語を目指す→間違った英語でも伝わればいい
外国人と話すとわかるのですが、本当の英語はシンプルで簡単です。TOEICの英語のように難しい表現はあまり使いません。中学レベルの英語力で会話は通じます。あとは、英会話をしながら英語力をレベルアップしていけばいいのです
英単語に少し不安がある人は下記をオススメします。
英単語ターゲット1200 (大学JUKEN新書)
中学レベルの単語200、高校レベルの単語1200、熟語300の計1700見出し語を収録。単語はまずは、これで十分です。
あとは、実際に先生との英会話から学びましょう。
喋らず嫌いをなくす
いきなり英会話すると無駄を省けます。最初は、完璧に英語で伝えることは無理なので、少しでも伝われば成功と思っていいですよ
英会話を習得する流れは下記のイメージです。
- いきなり英会話する
- 伝わらない(たぶん最初は伝わりません)
- 何の勉強が必要かわかる
- 伝わらなかったところを中心に勉強する
- また英会話する
- 今度は伝わる!
伝わらなかったところを勉強をして、伝わるようになるとめちゃくちゃ嬉しいですよ。英会話勉強のモチベーションがUPします
それに、いつ使うのかわからない難しい単語・文法を永遠に覚えるよりは、いきなり英会話で「何が必要か」を知ることで最速で英会話を習得できるようになります。
小さな成功体験を積み重ねる
英語に自信がないのなら、小さな成功体験をを積み重ねよう。外国人と話したことがない人は、自分の英語が通じるか不安だと思います。実は、大学に入学したての頃のタビんちゅも不安でした
その不安を自信に変えたのは、小さな成功体験でした
毎日、少しずつ大学の留学生に英語で話しかけました。最初は、カタコト英語からのスタートでしたが、少しずつ伝わるようになっていきました
少しずつですが、タビんちゅの英語が伝わるという小さな成功体験を積み重ねていったのです。そうすることで、少しずつ自分の英語に自信を持てるようになりました
本当に小さな成功体験でいいので、積み重ねていってください。その不安が自信に変わりますよ。
最後に:やらない勇気をもって、やるべきことをやる
最後にまとめると
- 英会話にTOEICの勉強はいらない
- オンライン英会話がいちばん効率がいい
- 日常に英語のある生活をする
- 英語は毎日楽しくやる
- 本当の英語はシンプルで簡単
- 小さな成功体験を積み重ねる
上記の感じです。英会話を習得するためには難しい英単語・文法はやらない勇気を持ちましょう。それが本当に必要なら後からでもできます
まずは、何をやらないでいいのか何をやるべきなのかを選択しましょう。繰り返しですが、本当の英語はシンプルで簡単なので、いきなり外国人と話してみて、そこから学んでいくのも全然ありですよ
というわけで、今回はこのくらいでおわりにします。ではでは。
オンライン英会話・ネイティブキャンプ(7日間無料です)

今なら、タビんちゅ専用のお友達紹介リンク使えます→https://nativecamp.net?cc=FR_39276(このリンクから無料トライアルで2,000円分のコインが貰えます)よかったらお使いくださいませ。あと、タビんちゅも喜びます。
読んでくれてありがとうございました。
オススメ記事