Hey guys!
【ズルいネイティブキャンプ】手取り15万円解決!?フィリピン先生に聞いちゃった
「【頼ればいい】フィリピンは、助け合っている。後半:英語嫌いになる前に、この勉強法を試してみて【非常識から学ぶ】」
こちらを解説していきます。
セブ島に3回留学のタビんちゅが、オンライン英会話ネイティブキャンプの先生に、ディープなことを聞いちゃいました。
この記事を書いたタビんちゅは、
- 高校時代は60点の悲惨な英語レベル→今は外国人とデートできる英語レベル
- 大学生の頃からオンライン英会話を5年(2500時間以上)どハマり中です
- 台湾、韓国、フィリピン、マレーシア、アメリカ、オーストラリアで留学経験
ちなみにTOEICで400点以上の人なら、ネイティブキャンプを1ヶ月間、毎日2時間を続けると簡単な英会話ができるようになりますよ
記事はサクッと書いているので、誤字脱字があったらすみません。
先日このようなツイートをしました。
セブ先生に時事ネタを聞いてみた。手取り15万について、少ない給料の人ははどうすればいい?
答え。人に頼る、家族が助けてくれる。セブでは節約の為に家族、友達と一緒に住むし、頼るのは恥ずかしいことではないらしい
こちらを深掘りしていきます。
【ズルいネイティブキャンプ】手取り15万円解決!?フィリピン先生に聞いちゃった

というわけで今回は、セブ島に3回留学のタビんちゅがズバリ、今話題の手取り15万円について聞いちゃいました
【頼ればいい】フィリピンは、助け合っている
フィリピン人は、お互い助け合って生きています。
(🇵🇭フィリピン・セブ先生、🇯🇵タビんちゅ)
🇯🇵日本では給料15万円で、安くて困る問題があるんだよ
🇵🇭セブなら人に頼るね。日本人は人に頼らなすぎ
🇯🇵人に迷惑かけないようにって教えられるからね
🇵🇭給料が少ないなら助け合わなきゃ
こんな感じです。
セブでは、家賃が払えないときはシェアハウスをするらしく、友達や兄弟と住んでお金の負担を減らします。
さらに、お金がないときは友達から借りるそうです。
日本では友達からお金を借りるのは躊躇しそうですが
セブ先生曰く、フィリピンでは『自分が困っていたら誰かが助けてくれる。だから誰かが困ってたら助ける』という考えだそう。フィリピンでは、人に頼ることは恥ずかしいことではないんですね。
フィリピン先生がくれた給料15万円の解決策は、日本人はもっと人に頼り、お互い助け合うべき、そうすると自分を悲観せずに生きていける。頼ることは恥ずかしいことではないよということ。
家族、親戚のつながりが強いフィリピン
フィリピン文化は、家族のつながりが強いです
実際フィリピン先生は、おば家族と一緒に住んでいます。
実家はセブから離れた島なので、お互い助け合っているそうです。
また、フィリピンでは親戚同士が近くに住んで、お互いに助け合うのことがよくあります
主な理由は、給料が少なくて助け合わなきゃ生きていけないからです
そういうこともあって、彼らは助け合うことの大切さを知っているし、困っていたら人に頼るし助けるんですね。
後半は、英会話を最速上達させるコツをシェアしていきます。
【ネイティブキャンプ】英語嫌いになる前に、この勉強法を試してみて【非常識から学ぶ】

英語が嫌いになる前に、オンライン英会話を試してみて
タビんちゅは学校英語が大嫌いでした
それでも外国人と話がしたい。英語を話せたらカッコいいって気持ちはずーとあり
大学生になってオンライン英会話と出会い、どハマりました。
これが中学校のときにあったら、確実に英語好きになってたなと思うくらいです。
より詳しくは、関連記事を貼っておきますね
関連記事:
最後に:もしかしたら、1番大切なこと
タビんちゅがオンライン英会話にどハマりしたのは
自分の好みの先生と、いつでもどこでも英会話できるからです。
美女・イケメン先生目当てにオンライン英会話を続ける人も少なくないです
好きな先生と話ができて、英会話も教えてもられるなんて最高ですよ。実は、これが楽しく英会話を続ける1番のモチベになったりします。
まあ、オンライン英会話・ネイティブキャンプは無料体験もあるので、かるく試してみてください
さて、タビんちゅは今日もお気に入り先生と楽しく英会話してきますね。
というわけで、今回はこのくらいでおわりにします。ではでは。
オンライン英会話・ネイティブキャンプ(7日間無料です)

タビんちゅ専用の紹介リンク→https://nativecamp.net?cc=FR_39276(このリンクから会員登録でコインが貰えます)よかったらお使いくださいませ。
読んでくれてありがとうございました。
よかったらTwitterのリツイートもよろしくお願いします。タビんちゅの励みになります。
タビんちゅおすすめの、オンライン英会話(7日間無料です)