Hey guys!
【ズルいネイティブキャンプ】腰痛対策、立ちレッスン!?フィリピン先生に聞いちゃった
「【疲労】ずっと座りっぱなしはシンドい。後半:TOEIC850点には、1000時間必要【でも、英会話できません】」
こちらを解説していきます。
セブ島に3回留学のタビんちゅが、オンライン英会話ネイティブキャンプの先生に、ディープなことを聞いちゃいました。
この記事を書いたタビんちゅは、
- 高校時代は60点の悲惨な英語レベル→今は外国人とデートできる英語レベル
- 大学生の頃からオンライン英会話を5年(2500時間以上)どハマり中です
- 台湾、韓国、フィリピン、マレーシア、アメリカ、オーストラリアで留学経験
ちなみにTOEICで400点以上の人なら、ネイティブキャンプを1ヶ月間、毎日2時間を続けると簡単な英会話ができるようになりますよ
記事はサクッと書いているので、誤字脱字があったらすみません。
先日このようなツイートをしました。
お気に入り先生のレッスンは甘えちゃいます。長時間座ってレッスンをしていると腰が痛くなるので、たまに立ちレッスンをお願いしています
そういえば、スマホを使って歩きながらの歩きレッスンをやった事もあります
こちらを深掘りしていきます。
【ズルいネイティブキャンプ】腰痛対策、立ちレッスン!?フィリピン先生に聞いちゃった

というわけで今回は、セブ島に3回留学のタビんちゅがズバリ、腰痛対策、立ちレッスンの真実について聞いちゃいました
【疲労】ずっと座りっぱなしはシンドい
長時間レッスンをするときは、先生にお願いして立ってレッスンします。
(🇵🇭フィリピン・セブ先生、🇯🇵タビんちゅ)
🇯🇵立ちレッスンしていい?
🇵🇭いいよ。私も腰痛いし
🇯🇵じゃ、まずストレッチしよ
🇵🇭🇯🇵せーの、1234…
🇵🇭よし。それでは立ちレッスン始めます笑
🇯🇵お願いします笑
こんな感じです。
2時間くらいレッスンをしていると、腰もお尻も痛くなってくるので立ちレッスンをお願いします。
お気に入り先生とのレッスンは甘えちゃいます。
お気に入り先生とはもう3年くらいになるので、お互いいろんなことを話したし知っています
タビんちゅにとってお気に入り先生は、なんでも話ができる親友です(もちろん英語で)。
やっぱり、オンライン英会話は最高ですね。
だって日本にいながらフィリピンにいる親友と毎日話せるんだから
後半は、英会話を最速上達させるコツをシェアしていきます。
【ネイティブキャンプ】TOEIC850点には、1000時間必要【でも、英会話できません】

英語の「話す」に力を入れてますか。
TOEICで450点の人が850点にするには約1000時間必要と言われています
その1000時間をオンライン英会話に費やせば、日常英会話はほぼマスターできますよ
タビんちゅのブレークスルーも英会話始めて、1000時間くらいでした。
より詳しくは、関連記事を貼っておきますね
関連記事:
最後に:英会話をマスターしたいなら、英会話するだけ
TOEICは進学や昇級のために頑張る。と割り切ってやるべきです。
TOEICに1000時間費やして、英語が話せない自分に気づいたとき、結構シンドいですよ(タビんちゅはシンドかったです)。
最後の最後に「TOEIC850点の人=英会話出来る人」を信じ込んでいる
数年前のタビんちゅにひとこと
『TOEICの勉強しているヒマがあったら、外国人と英会話しまくれ!』
というわけで、今回はこのくらいでおわりにします。では。
オンライン英会話・ネイティブキャンプ(7日間無料です)

タビんちゅ専用の紹介リンク→https://nativecamp.net?cc=FR_39276(このリンクから会員登録でコインが貰えます)よかったらお使いくださいませ。
読んでくれてありがとうございました。
人気No.1記事: