Hey guys!
【ズルいネイティブキャンプ】時間は守らない!?フィリピン先生に聞いちゃった
「【ルーズ】フィリピンタイムでは、30分の遅刻は当たり前。後半:オンライン英会話初心者は、圧倒的にノンネイティブ先生がいい【3つの理由】」
こちらを解説していきます。
セブ島に3回留学のタビんちゅが、オンライン英会話ネイティブキャンプの先生に、ディープなことを聞いちゃいました。
この記事を書いたタビんちゅは、
- 高校時代は60点の悲惨な英語レベル→今は外国人とデートできる英語レベル
- 大学生の頃からオンライン英会話を5年(2500時間以上)どハマり中です
- 台湾、韓国、フィリピン、マレーシア、アメリカ、オーストラリアで留学経験
ちなみにTOEICで400点以上の人なら、ネイティブキャンプを1ヶ月間、毎日2時間を続けると簡単な英会話ができるようになりますよ
記事はサクッと書いているので、誤字脱字があったらすみません。
先日このようなツイートをしました。
フィリピン人は時間を守らない話をした。先生曰く時間にルーズではなく心に余裕があるかららしい
先生からすると日本人の時間に厳しいところが理解できない。タビんちゅもどちらかというとフィリピンタイムが好きだなあ
こちらを深掘りしていきます。
【ズルいネイティブキャンプ】時間は守らない!?フィリピン先生に聞いちゃった
というわけで今回は、セブ島に3回留学のタビんちゅがズバリ、時間は守らないの真実について聞いちゃいました
【ルーズ】フィリピンタイムでは、30分の遅刻は当たり前
フィリピン人の友達と遊びに行くとき、約束の時間に現れることはほぼなかったです。
(🇵🇭フィリピン・セブ先生、🇯🇵タビんちゅ)
🇯🇵セブの人は時間守らないよね
🇵🇭フィリピンタイムだよ、日本人は真面目すぎ
🇯🇵笑。タビんちゅは沖縄人だから気持ちわかるけどね
🇵🇭沖縄最高じゃん。行ってみたいな
🇯🇵雰囲気セブに似ているよ
こんな感じです。
フィリピンの人と約束するなら、遅れてくるかもしれないと思っていたほうがいいです。
日本人みたいに5分前行動とかありえません。
遅刻されても怒っちゃダメですよ。フィリピンではフィリピンスタイルで行動すべきですからね
フィリピン人が遅刻する理由のひとつは、交通機関の渋滞があります。
ジプニー(簡易バス)になかなか乗れなかったり、雨の日のひどい渋滞など予測が難しいことが多いんです。
そのせいで、タビんちゅも遅刻してフィリピン人の友達を待たせたこともありました。
日本の常識で行動すると、フィリピンではイライラしてしまいがちです。
フィリピンを楽しみたいのなら、日本とは価値観も文化も違うということを理解して
フィリピンスタイルを受け入れるといいですよ。
ルーズ=心のゆとりかもですからね。
「on my way」で、1時間待たされることもある
「on my way」=「今向かってる」はあてになりません
約束時間にセブの友達が来ないので、今どこらへんかと聞くと「on my way」と返事がきます。
そういわれてもセブの渋滞はひどいので、1時間待たされることもあります
セブの渋滞を考慮して、遅刻しないように行動しようとすると逆に全てがスムーズに行きすぎて、約束の時間の1時間前に到着することもあります。なのでタビんちゅは、待ち合わせに遅れた友達が悪いんじゃなくて交通機関が悪いんだと割り切っていました。
一緒に待っていた、もう1人のセブの友達はスマホで小説を読んでうまく時間を使っていました。
フィリピンで待ち合わせするときは、暇つぶしするものを持っていくといいかもです
参考記事:
後半は、英会話を最速上達させるコツをシェアしていきます。
【ネイティブキャンプ】オンライン英会話初心者は、圧倒的にノンネイティブ先生がいい【3つの理由】
2,500時間以上オンライン英会話をやっていますが、初心者はノンネイティブ先生からスタートをオススメします。
オンライン英会話やるなら、ノンネイティブの先生をお勧めします
- 英語を話す人口の75 %はノンネイティブ
- 英語習得のコツを知っている
- ネイティブの英語は、初心者には早口に聞こえて難しい
タビんちゅ的には、特にフィリピンの先生がおススメです。発音が綺麗だからです
より詳しくは、関連記事を貼っておきますね
関連記事:
最後に:圧倒的にコスパがいい
オンライン英会話をするとき、
フィリピンの先生だと圧倒的にコスパがいいです。
英語初心者はネイティブの先生よりは、
ノンネイティブの先生の方がいいので、
コスパも良くて効率的に英語を学べますよ。
いろいろ言いましたが、タビんちゅはフィリピンの先生推しですが、人それぞれ好みもありますので、試しにいろんな国の先生のレッスンを受けてみるのもいいと思います。タビんちゅもたまに、セルビアの先生のレッスンを受けたりしていますよ。
英会話したいなら、とりあえず行動ですね。
オンライン英会話は無料体験ができるので、サクッと試してみて下さい。
というわけで、今回はこのくらいでおわりにします。ではでは。
オンライン英会話・ネイティブキャンプ(7日間無料です)

タビんちゅ専用の紹介リンク→https://nativecamp.net?cc=FR_39276(このリンクから会員登録でコインが貰えます)よかったらお使いくださいませ。
読んでくれてありがとうございました。
よかったらTwitterのリツイートもよろしくお願いします。タビんちゅの励みになります。
タビんちゅおすすめの、オンライン英会話(7日間無料です)