こんにちは、タビんちゅです。
目標はWeb制作で100万円稼ぐ!!
東京フリーランスが無料で提供している30DAYSトライアル(デイトラ)1stで学んだことを忘れないうちに書いていきます。
これからデイトラをはじめる人の参考にもなるかもです。
この記事を書いたタビんちゅは、
- Web制作で稼いで2020年5月のセブ🇵🇭友達の結婚式に絶対行く
- セブIT留学で大失敗
- 海外フリーランスを諦められない
- #30DAYSトライアル で再挑戦プログラミング中
- Web制作、フリーランス関連を学んで即発信中
あと記事はサクッと書いているので、誤字脱字があったらすみません。
『DAY21〜DAY25』を学習中
【今日やること】実在するお店のLPを作る①
Web制作に必要なツールを触ってみた
架空の英会話スクールのLPを作ることにしました。期間は5日間です。
1.Google Formsを使う
まずはGoogle Formsを使って「お問い合わせフォーム」を作る練習をしました。
利用したサイトは下記です。
2.ロゴは自作
タビんちゅは、イラストレーターを使えるのでロゴやバナーなどは自作です。
3.良いデザインのサイトを見ておく
コーディングやデザインを鍛える一番の方法は、『良いものを見てマネする』ことらしいので『81-web.com 』を見ました。
どのサイトもハイレベルすぎて気持ちがなえてしまった。
でも今すぐこんなハイレベルなものを作れなくても大丈夫らしい。
気持ちを切り替えて自分の目を肥やすことだけに集中!
ひと口メモ
初Google Formsだったので少し時間が掛かってしまった。Bootstrap臭を消すために、フォント、フォントサイズ、余白に気を遣う。
というわけで、今回はここまでです。『プログラミングは継続がいちばん大事。』ではでは。
人気No.1記事: