こんにちは、タビんちゅです。
目標はWeb制作で100万円稼ぐ!!
東京フリーランスが無料で提供している30DAYSトライアル(デイトラ)1stで学んだことを忘れないうちに書いていきます。
これからデイトラをはじめる人の参考にもなるかもです。
この記事を書いたタビんちゅは、
- Web制作で稼いで2020年5月のセブ🇵🇭友達の結婚式に絶対行く
- セブIT留学で大失敗
- 海外フリーランスを諦められない
- #30DAYSトライアル で再挑戦プログラミング中
- Web制作、フリーランス関連を学んで即発信中
あと記事はサクッと書いているので、誤字脱字があったらすみません。
『DAY11~13』を学習中
【今日やること】ドットインストールでBootstrap学習
今日から環境構築です。VScodeは使ってたので思い出しつつ進めていきます
ドットインストールの『Bootstrap 4入門』コース
- Gridレイアウトが便利すぎる
- Gridレイアウトを使うと作業効率が爆上げしますね。
Bootstrapは使わないベテランコーダーでも、Gridレイアウト用のスタイルシートだけは切り出して使うというくらい重要らしい。(引用元:デイトラ)
Bootstrapには様々なスタイルやclassなど決まったものが多いので、チートシートを見ながらスタイルやclassを書きました。
暗記はしないでいいみたいですね。
ひと口メモ
ドットインストールのBootstrap終了。デイトラのいいとこは、色んな人の色んな記事で知識を吸収できるとこ。
というわけで、今回はここまでです。『プログラミングは継続がいちばん大事。』ではでは。
人気No.1記事: