こんにちは、タビんちゅです。
目標はWeb制作で100万円稼ぐ!!
東京フリーランスが無料で提供している30DAYSトライアル(デイトラ)1stを完了し、2ndで学んだことを忘れないうちに書いていきます。
これからデイトラをはじめる人の参考にもなるかもです。
この記事を書いたタビんちゅは、
- Web制作で稼いで2020年5月のセブ🇵🇭友達の結婚式に絶対行く
- セブIT留学で大失敗
- 海外フリーランスを諦められない
- #30DAYSトライアル で再挑戦プログラミング中
- Web制作、フリーランス関連を学んで即発信中
あと記事はサクッと書いているので、誤字脱字があったらすみません。
『2nd:DAY1~6』を学習中
【今日やること】ProgateでJavaScriptとjQuery
2nd始めていきます。まずはProgateでJSの基礎から
JavaScriptはHTML&CSSとは別物だった
異次元的に難しくなった、でも大丈夫
JavaScriptはHTML&CSSと比べると格段に難しい、ほんとプログラミングしてるなあという感じ。
ひとつずつ噛み砕いProgateのテキストを進めています。
「if文」や「配列」や「オブジェクト」最初はなんじゃそりゃとなってしまいますが焦らずゆっくり進めば大丈夫です。
ちなみに、タビんちゅは大学が情報系の学科だったのでif文などはC言語で何度も勉強しました。
そのときのテストは悲惨なものでしたが。。。
のちに、何度もやって理解した感じです。だから最初は難しく感じて当然です。
大丈夫、絶対理解できます!
ひと口メモ
Progateのスライドをよく読み、コードを書いていて分からなくなったら、またスライド読んでの繰り返し。一歩ずつ確実に進めていきましょう。ここは焦らないのがコツ。
というわけで、今回はここまでです。『プログラミングは継続がいちばん大事。』ではでは。
人気No.1記事: