こんにちは、タビんちゅです。
目標はWeb制作で100万円稼ぐ!!
東京フリーランスが無料で提供している30DAYSトライアル(デイトラ)1stを完了し、2ndで学んだことを忘れないうちに書いていきます。
これからデイトラをはじめる人の参考にもなるかもです。
この記事を書いたタビんちゅは、
- Web制作で稼いで2020年5月のセブ🇵🇭友達の結婚式に絶対行く
- セブIT留学で大失敗
- 海外フリーランスを諦められない
- #30DAYSトライアル で再挑戦プログラミング中
- Web制作、フリーランス関連を学んで即発信中
あと記事はサクッと書いているので、誤字脱字があったらすみません。
『2nd:DAY1~6』を学習中
【今日やること】ProgateでJavaScriptとjQuery
jQueryでサイトに動きが出てきた。「動き」ってこういうことだったのね。
jQueryの上級は激ムズ
覚えるのはムリです。理解します
jQueryは、サイトにアニメーションをつけることができるので楽しいですね。
ただ。。。激ムズ。
JavaScriptも難しかったですが、jQueryも同じくらい激ムズでした。
特に、jQuery 上級編で学ぶ「スライド」「フォーム」は難しかった
理解度的には80%てとこかな
ゼロから書けと言われても、これは厳しいですね。
jQueryでなにができるか分かったので大丈夫でしょ。
完全に覚えるんじゃなくて、コードの書き方を忘れたら見るほうがいいのかもです
「覚えるんじゃなくて、理解する」で進めていくといいみたいですね。
ひと口メモ
jQueryのイベントコードを書くときは、独り言のように「この(close-modal)ボタンが押されたら(click)イベントが発生(function)でモーダルがfadeOutする」と言いながら書くとめっちゃ頭に入る。という発見。
というわけで、今回はここまでです。『プログラミングは継続がいちばん大事。』ではでは。
人気No.1記事